京都市役所近くの鳳泉で食欲の秋を満喫

京都国立博物館を出てタクシーで京都市役所を目指します。タクシー代1200円くらい。

 

芸術の秋の次は食欲の秋です。今はなき北区の鳳舞に働いていた方がやっている中華料理屋さんの鳳泉です。

 

 f:id:yorimichiphoto:20171106080705j:image

 

京都の中華は大好きで、北大路の白雲や上七軒の糸仙、岡崎の餃子王、鳳泉と同じく河原町通沿いの芙蓉園など好きなお店が各地にあります。今回鳳泉に行って見たのは図書館で借りた雑誌ポパイで紹介されていたからです。

 

春巻き、酢豚、焼売、炒飯、固焼きそば、唐揚げなどを頼んで満腹になりました。どれもとても美味しかったです。感覚としては鳳泉の方がしっかりめのお味、芙蓉園の方が優しいお味といった感じです。それはザーサイの漬かり具合でもはっきりとみてとれます。

 

f:id:yorimichiphoto:20171106080607j:image

 

こらからは中華が食べたくなった時に四条付近にいるときは芙蓉園に、御池付近にいるときは鳳泉にと迷わず向かいます。いいお店でした。

京都国立博物館の国宝展で芸術の秋を満喫

京都国立博物館で開催中の国宝展に行って来ました。梅田で広告をみて行きたいと思ってたやつです。開催期間が短めでかつ展示内容が1期から4期までで変わるので、行けるタイミングで行こうと。

 

長男を幼稚園に送ったのが9時、そこから阪急と京都地下鉄とタクシーを乗り継いで京都国立博物館に着いたのは10時半。

 

チケットは前日にスマホで購入。当日券大人1500円でした。当日券といっても購入した当日以外にも使えるタイプです。混んでたらまたにするってこともできますが、平日だったのでそれほど混雑していませんでした。チケットを見せるところはスムーズ、建物に入ってから10分ほど待ちました。

 

2014年オープンの谷口吉生氏設計による平成知新館での展示。特徴的な水辺。

 

f:id:yorimichiphoto:20171025073847j:image

 

展示は3階から見て1階に降りてくる感じですが、逆回りも可能なようでした。残念ながらI期の目玉ともいうべき雪舟ルームは一部展示入替がありましたが、雪舟の作品は3点ほど展示されていました。

 

一番混んでいたのは曜変天目茶碗です。ケース脇から見たい人は列に並ばなくてはならず、10分ほど並びました。遠巻きに見る分には並ばずに鑑賞可能ですが、器の内側は見えにくいかもしれません。鑑定団の影響が大きいのではないでしょうか。私もテレビ番組は見ていませんが、鑑定団がきっかけで知りました。

 

器自体はとても美しかったです。中国の器ですが現存するものはたったの3つ、その全てが日本にあり国宝となっている、誰がどのように作ったかも不明となんともミステリアスなところも人々が惹かれる所以かもしれません。

 

2階の格子からちらっと見える1階の仏像も印象的でした。1階に降りると間近に迫る仏像は設備の整った美術館のライティングも相まって感動です。あと気に入ったのは琉球の着物2点かな。綺麗な黄色の紅型染めの上品な派手さがあるものと、淡い黄色に数字の2や5のような模様の入ったシックなもの、どちらも美しかったです。

 

あと忘れてはいけないのは、平成知新館の建築。さすが美術館建築の第一人者とでもいうべき谷口吉生氏設計。吹き抜けから階下の展示物が少し見えるようになっていたり、階段の配置なども奇をてらっていないというか見て回りやすい工夫がされていたり、建築も楽しめました。

 

博物館を出たのは12時を少し回ったところ。着いてから1時間半と駆け足での鑑賞でしたが十分楽しめました。一点づつ漏らすことなく見ようとしたら、へとへとに疲れ果てたと思います。なので混んでるところはさっさと見るに留めて気になるものだけ見るスタイルにして正解でした。6ヶ月の赤ちゃん連れだったので、なおさら。ぐずることもなく感謝です。

近江八幡ぶらり散歩

近江八幡に行ってきました。不完全燃焼に終わってしまった感はあるのですが、気持ちの良い場所でした。

 

 今回急遽行ってみることになったので、あまり事前準備とか下調べをしませんでしたが、パン屋とランチにもってこいのお店を2、3ピックアップしておきました。

 

パン屋さんは壱製パン所です。

 

ご当地のコーヒー豆をお土産にしたいなと思い近江八幡のコーヒー豆を探してみた所、コーヒーオッタというお店を見つけました。しかししばらくお休みとのこと。でもコーヒー豆は壱製パン所でも取扱いがあるとの案内をみて、このパン屋さんのことを知ったのでした。

 

壱製パン所のパンはとても美味しくて、種類も豊富なのでまた訪ねたいと思いました。コーヒーオッタの豆も無事購入できました。

 

コーヒーオッタへお邪魔することができなかったのは不完全燃焼その1ではあるのですが、代わりに壱製パン所を知って行くことが出来たのが良かったです。

 

f:id:yorimichiphoto:20171011224635j:image

 

続いてお昼です。近江牛が食べたくて11:00のオープン前にティファニーへ向かいます。がしかしすでに予約でいっぱいとのこと。これにはがっかり、不完全燃焼その2です。次回は必ず予約してから行こうと思います。

 

代わりに事前リサーチしていたメルシーへ。こちらもオープン前というのにすでに車4台分くらいの方々が並ぶわけでもなく待っています。聞いてみたらこの方々は予約してあるとのこと。嫌な予感がしましたが何とか入ることが出来ました。

 

パスタランチや唐揚げランチを頼みましたが、美味しいもののボリュームが少ないです。でもデザートとドリンクが付いてきて、このデザートがとてもとても美味しかったです。

 

f:id:yorimichiphoto:20171012081803j:image

 

車をあきんどの里に置いて、船に乗ろうと船着場へ。案内がなくわかりにくいです。その前にたねや日牟禮乃舍で一服。

 

f:id:yorimichiphoto:20171012082155j:image

 

船着場へ行ってみると、次の船は四時からとのこと。2時間後です。そこから乗るとなると帰るのが遅くなってしまうので諦めました。不完全燃焼その3です。

 

f:id:yorimichiphoto:20171012082752j:image

 

代わりにヴォーリズ建築と八幡山からの琵琶湖の素晴らしい風景を楽しみました。混雑しているのは主にたねやとクラブハリエです。ヴォーリズ建築のあるあたりは静かで、快晴の天気も相まってとても気持ちが良かったです。

 

f:id:yorimichiphoto:20171012082808j:image

 

f:id:yorimichiphoto:20171013081522j:image

 

 

糸島 うなぎの北ノ屋

急遽日帰りで糸島市に行きました。お昼を食べるとしたらラーメンか天ぷらか・・・。前回は天ぷらを食べました。

 

駅周辺を歩いていると、鰻屋さんを発見。今回は鰻にすることにしました。北ノ屋というお店です。

 

f:id:yorimichiphoto:20170928072933j:image

 

頼んだのはうな重です。30分以上待つと書いてありましたが、10分ほどで出てきました。

 

f:id:yorimichiphoto:20170928073315j:image

 

うな重、肝吸い、うざく、漬物で2800円です。うなぎはふっくらとしていてしかもかりっと香ばしく、理想的な焼き加減です。

 

うなぎの蒲焼には関東風、関西風の2種類があって、前者は蒸してから焼くのでふわふわ、後者は蒸さずに焼くのでかりっと香ばしくと聞きます。

 

僕は断然関西風が好きなのですが、こちらのうなぎもどちらかというと関西風のようです。でも身もふっくらしていたのが印象的でした。

 

タレは薄め、ご飯も少なめです。プラス100円でご飯大盛りにすればよかったと思いました。

 

肝吸いもとても美味しかったです。うざくはいまひとつ。うざくと言うより普通にきゅうりとわかめの酢の物でした。

 

思いの外リッチなランチとなりましたが、満足です。

 

ちなみに僕の大好きなうなぎ屋さんは、浜松のかんたろうと京都ののと与、うざくものと与のが一番好き、肝焼きナンバーワンは小倉の田舎庵です。

千里川土手までサイクリング。大迫力の飛行機を見るなら絶対おすすめ。ミニオンズジェットも見れました。

f:id:yorimichiphoto:20171002075935j:image

 

伊丹空港は正式名称を大阪国際空港というものの、国際線はなく国内線のみの空港です。名前からすると拍子抜けなのですが、それでも日本の主要都市との路線があるので、飛行機は頻繁に離発着します。

 

その様子はスカイパークで見ることができますし、いろいろな遊具があったり夏には水遊びが出来たり、子連れにはもってこいの公園です。

 

ここから見る飛行機の様子もなかなかの迫力なのですが、ここをさらに上回る大迫力の飛行機鑑賞スポットが本日訪問の千里川土手です。

 

近隣にはコインパーキングが2,3ヶ所あって、車での訪問も可能ですが、これらの駐車場を利用する方はほぼ飛行機目当てだと思うので、満車の場合はそれなりの待機を覚悟した方がよさそうです。今回は途中で車を停めて、そこから自転車で行きました。

 

着くと直ぐにJALミニオンズジェットがやってきました。すぐにiPhoneを構えますが、エンブラエル190型機という小型機のため、また滑走路が離れたところだったので、迫力はいまひとつ。ムービーもなんの飛行機かわからないくらいでした。

 

みなさんは一眼レフカメラを構えていますが、たしかに望遠レンズがほしくなります。

 

しばらくするとANAのプロペラ機が目の前を通って着陸しました。これはなかなかの迫力でした。そしてそのあとANAボーイング777?と思われる大きめの飛行機が着陸しましたが、さすがに大迫力でした。

 

次はカメラを持って行きたいです。

 

南茨木に喫茶店発見。MOUNTAINでコーヒー豆を購入しました。

自転車で茨木周辺をぶらぶらしていたら発見した喫茶店MOUNTAIN。時間がなかったのでコーヒー豆だけ購入しました。

 

阪急南茨木駅から徒歩圏内。グーグルマップで調べたら徒歩7分でした。駅ビルにシアトルズベストがありますが、チェーンでない喫茶店が周辺を含めてないなあと思っていました。でも知らないだけで案外あるもんですね。

 

f:id:yorimichiphoto:20171002073336j:image 

 

縦長のお店でカウンターと2人がけのテーブル席がありました。小さいけど喫茶店としては十分な広さです。

 

沢良宜ブレンドを始め10種類ほどの豆が販売されていました。私が購入したのはブラジルです。100g330円。久しぶりにブレンドではない豆を買った気がします。

 

f:id:yorimichiphoto:20171002075035j:image

 

さっそく家に帰って飲んでみました。豆を挽く時に、とても硬くて浅煎りなのがわかりました。浅煎りでも美味しければいいのですが、酸味が強いのはあまり好みではありません。なんとなく中深煎りくらいが好みです。なので豆を挽きながら少し不安もありましたが、とっても飲みやすくて美味しかったです。さすがブラジル。

 

価格も全体的に安く他の豆も買ってみたいです。また近々喫茶店の利用もしてみたいです。駐車場がなさそうなので、車だと行きにくいかも。次に行った時に駐車場の有無は聞いてみようと思います。

フレッシュジュースでリフレッシュ

たしかインスタでだったと思うのですが、初めてこのお店の画像を見たときはシンガポールあたりの外国のお店だと思い込みました。

 

f:id:yorimichiphoto:20170928121112j:image

 

しかしよく見てみると日本語のメニューがあることに気がつきました。

 

下手すると怪しいお店になってしまいそうな要素を備えてはいるものの、このお店からは怪しい雰囲気が感じられないのは、洒落たネオンサインのおかげでしょうか。

 

前回は柿にしまして大変美味しく、価格も安く、大満足でした。

 

今回は思いきってケールフルーツにしてみました。

 

この色です。

 

f:id:yorimichiphoto:20170928121000j:image

 

さすがに緑のお味が強く、ほんのすこし苦いです。でも結構いけます。嫌いじゃないです。個人的な健康志向ブームでリンゴ酢やら梅黒酢やらのドリンクを毎日飲んでいる私にはうってつけの、飲むだけで健康になった気になるお味です。

 

じゃあ次も飲むかって言うと ・・・次は店頭のジューサーに並んでるフルーツを選びます。

 

店頭のフルーツ系は300円くらい、ケールフルーツは500円くらいです。高いものだと人参など700円とかするのもあります。気にはなりますが700円は流石に高いかな。

 

新橋駅西口駅前のニュー新橋ビル1階なので、ちょっと寄り道して利用可能です。このビルにはランチにうってつけのお店もたくさんあるようです。

 

地下の牛かつおか田がとても混んでて、階段の方まで並んでいる方がいました。

 

むさしやのオムライスも捨てがたかったのですが、数人待っている方がいたのでまたの機会にしました。

 

いつかはお寿司の鶴八に行ってみたいです。

 

結局この日は豚大学で豚丼を食べました。とても美味しくて大満足です。

 

f:id:yorimichiphoto:20170928173629j:image